| 茨城県吹奏楽連盟 大学職場一般部会 |
加盟団体紹介(県西地区)
| 団体名 | 団体紹介 |
| 古河吹奏楽団 | |
| 古河シティウインドオーケストラ (旧・古河地区吹奏楽集団) |
1990(H2)年に、古河地区のOBバンドが合同して、吹奏楽集団として発足しました。メンバーは、古河にとどまらず、広い範囲から集まっています。主な活動は、年2回のコンサート・コンクール・ソロ・アンサンブル発表会などを行っています。詳しくは、HPで公開しています。 |
| 古河三中OB吹奏楽団 | |
| しもだて吹奏楽団 | 当団は、茨城県筑西市を拠点に活動して、毎年コンクールや演奏会を行っています。春には、「スプリングコンサート」を称し、地元市民会館にて開催しています。 |
| 水海道ウィンドアンサンブル | |
| 関城吹奏楽団 | 県西地区、筑西市を中心に活動する吹奏楽団です。平均年齢22〜3歳の若いバンドですが精力的に活動しています。 |
| 結城吹奏楽団 | |
| ラコンテ・サクソフォン・カルテット | ラコンテ(RACONTER)の直接の意味は「物語る〜」という意味です。曲を演奏する上で、曲の流れやストーリー性というのは大切です。演奏を聞いてくださる方にもこの様な表現を伝えられる事ができるカルテットを目指したいという願いから名づけました。メンバーは古河シティW.O(旧地区吹)かつ総和高校吹奏楽部OBを中心に結成されました。 |
| 野良猫合奏団 | |
| ソノリテ・ウィント・゙オーケストラ |
|
|
|
copyright© 2010 dai-syoku-ippan iba-sui |
|
|